HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > レモネード > 【数秘術の神秘㉘】数秘術あるあるQ&A(1)

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

【数秘術の神秘㉘】数秘術あるあるQ&A(1)

レモネードです。

前回までに

・数秘術とは

・過去数、ライフパス、未来数の求め方

・それぞれの数字を持った人の特徴

などについて書いてきました。

ここまでで、「」と

疑問に思われそうな

いくつかのことを

Q&Aにしてみました。

ご参考になれば幸いです。

【Q1】

ライフパス(今世の数字)の特徴が

当てはまる人と当てはまらない人が

いるのはどうして?

【A1】

1つ目の理由として

『78対22の法則』が思い浮かびました。

この法則は

この世界は78対22の法則で

成り立っているという

古代ユダヤ人の考え方です。

この世の全てというと

大げさかもしれませんが

様々なものがこのバランスで

成り立っています。

・かかととつま先の重心

・人間の体の水分とそれ以外

・地球の海と陸

・空気中の窒素とそれ以外、など。

この法則に則れば

100人中22人は当てはまらない

ということになります。

でも、私の鑑定の感覚ですと

それよりはもっと

当てはまっている気がしていますが

お客様が

気を遣ってくれているのかしら(笑)

2つ目の理由として

育った環境があるように思います。

特に若い方ですが

親子関係、兄弟関係に良くも悪くも

影響を受けていることが多く

今後、自立されると

本来の性格、気質が

現れてくるのではないかなと

お話をしていて思いました。

もちろん

一生を通じて全く当てはまらない

という方も当然いらっしゃる

と思います。

また、一部は当てはまっている

という方もいらっしゃるでしょう。

それらも含めて

とても興味深いですね。

次回もQ&Aを書いていきます。

お楽しみに~!

****************

ブログを最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

☆電話占いヴェルニでも待機しております。

こちら

☆Twitterで日々つぶやいています。

ぜひフォローしてくださいね。

こちら

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

< 【夢占い】美人・美容師・船乗り・妖精・老人の夢を見た時の夢占いの解釈。  |  一覧へ戻る  |  『感情線』の起点の位置による性格の判断 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ