HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > アマンダ > 乙女座金星の楽しみ方

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

乙女座金星の楽しみ方

IMG_2630.JPG

こんにちは、Amandaです。


今日から9/29に金星が天秤座に移動するまでの約3週間、金星は乙女座に滞在します。

『乙女座新月の過ごし方』の記事でも少しご紹介しましたが、乙女座は地のエレメントで、実務作業や健康に強い星座です。
主星が水星なこともあり、頭がよいのも特徴です。

金星が一つ前の星座である獅子座にいたころは、明るく、賑やかで楽しいエネルギーでした。


夏休みに子どもがプールに行ったりバーベキューしたり、花火をしたり、、わいわいしているイメージです。

それとは打って変わって、
乙女座になると、
静けさと落ち着きを取り戻します。


たとえば、
夏に日焼けした体をケアしたり、
お酒や外食続きの方は自炊してみたり、
クローゼットの衣替えを少しずつ始めてみたり、、

夏から秋にかけてはたくさん旬の食べ物も変わってくるので、それらの食材を取り入れてみたり。

夏よりはグッと涼しくなったので、少し多めに歩いてみたり、お部屋の空気をしっかり入れ替えてみたり。


『体が喜ぶもの、こと』をするのに
ぴったりな時期なのです。

元々ネイタルチャートで乙女座の強い方は自然とそういう習慣があるでしょう。

細かく手を動かす作業や、自分への労りが苦手で怠っている方は、ぜひこの3週間意識してみると、思いがけず喜びを見出せるでしょう。


また、小さく学んでいくことも、
今後の基盤になりますので、とてもおすすめです^^

この時期は大きくなにかを成し遂げるよりも、普段の何気ない生活に幸せがたくさん隠れていますので、ぜひ見つけてみてください☆


本日も読んでくださりありがとうございました。


Have a nice day!

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

< 【四柱推命】十二支で見る性格「子(ねずみ)」  |  一覧へ戻る  |  【四柱推命で読み解く‼︎美容整形の心得え】 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ