HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > アマンダ > 西洋占星術で見る幸せの度合い

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

西洋占星術で見る幸せの度合い

picking-flowers-ga476b28aa_1920.jpg

こんにちは、Amandaです。

みなさまの幸せな時間は

何をしている時ですか?

幸せの形は人それぞれですが、

その人が幸せを感じやすいか否か、は

西洋占星術では

ある程度アスペクトでわかったりします。

今日は特徴的な2つのアスペクトを

ご紹介したいと思います。

まず、

☆金星と木星

特に0度、120度は

身近な出来事や日常に幸せを感じやすいです。

愛情深く優しい方が多いです。

好きなことに対して遠慮せず

素直に取り組むので幸福度が高いでしょう。

その対極が、

☆金星と冥王星

特に90度、180度は

平凡な趣味では満足できない傾向があります。

究極を追い求めてしまうので、

“そこそこ”だと幸せだと思えなかったり、

懐疑心ゆえに自ら楽しいと思うことを

シャットアウトしてしまうことすらあるでしょう。

いずれのアスペクトがあるにせよ、

どちらが幸せだ

とは決められないのが面白いところです。

幸せだからと現状で満足して何もしないか、

自分の幸せを追い求めて努力をするか、

それは結局その人の意思次第なのです^^

自分の幸せが何かよくわからない

という方は、

本来のあなたの幸せを一緒に考えますので

いつでもアマンダまで^^

本日も読んでくださりありがとうございました。

Have a nice day!

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

< 《手相占い》運命線②(運命線の起点の位置による判断1)  |  一覧へ戻る  |  好きな人に好かれないでどうでも良い人に好かれる理由 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ