HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 瓔珞ルノン > \成功の秘訣が満載☆魔法の書/《孫子の兵法》#6 ここから3章!【謀攻篇①】
\成功の秘訣が満載☆魔法の書/《孫子の兵法》#6 ここから3章!【謀攻篇①】
ここからが3章です!!
1章や2章よりもより具体的で、平和的解決法を説いている回です。
15:「敵を傷付けずに勝つのが上策」
[漢文]
孫子曰、凡用兵之法、全國爲上、破國次之、
全軍爲上、破軍次之、全旅爲上、破旅次之、
全卒為上、破卒次之、全伍爲上、破伍次之、
[訓み下し]
孫子曰く、凡そ用兵の法は、国を全うするを上と為し、国を破るはこれに次ぐ。
軍を全うするを上と為し、軍を破るはこれに次ぐ。
旅を全うするを上と為し、旅を破るはこれに次ぐ。
卒を全うするを上と為し、卒を破るはこれに次ぐ。
伍を全うするを上と為し、伍を破るはこれに次ぐ。
※当時の一軍は1万2500人の部隊、旅は500人の部隊、卒は100人の部隊、伍は5人の部隊
[現代意訳]
孫子は言った。およそ戦いの原則としては、敵国を傷つけず国力を保持させたまま勝つのが上策で、敵国を武力で破って勝つのはこれに次ぐのである。
敵の軍を傷つけず保持させたまま勝つのが上策で、敵軍を武力で破って勝つのはこれに次ぐのである。
敵の旅団を傷つけず保持させたまま勝つのが上策で、敵旅団を武力で破って勝つのはこれに次ぐのである。
敵の大隊を傷つけず保持させたまま勝つのが上策で、敵大隊を武力で破って勝つのはこれに次ぐのである。
敵の小隊を傷つけず保持させたまま勝つのが上策で、敵小隊を武力で破って勝つのはこれに次ぐのである。
16:「戦わないで勝つのが理想」
[漢文]
是故百戰百勝、非善之善者也、
不戰而屈人之兵、善之善者也、
[訓み下し]
是の故に百戦百勝は善の善なる者に非ざるなり。
戦わずして人の兵を屈するは善の善なる者なり。
[現代意訳]
こういうわけなので、百戦して百勝するというのは最高の勝ち方ではないのである。
戦わず敵軍を屈服されるのが最高の勝ち方である。
孫子こと《孫武》の活躍を改めて知る
「孫子」というのは、「孫先生」というニュアンスの尊称だと初回でお伝えしました。
本名、《孫武》
春秋時代、呉の国の6代王:闔閭(こうりょ・在位:紀元前515〜前496)に仕えた将軍です。
孫武は、西の超大国:楚の首都を奪い、北の斉・晋を脅かすほど、呉を強国へと成長させた実績を持ちます。
そんな孫武が書いた『孫子の兵法』は、現代まで歴史に名を残している多くの偉人たちが参考にし、数千年経った今でもビジネスや恋愛など、たくさんの人の人生に役立ち続けております。
そんな凄い魔法の書なのです☆
漢文に慣れてくると現代意訳を読むより楽
孫子の兵法をここまで少しずつご紹介してきました。
[漢文]→[訓み下し]→[現代意訳]の流れに慣れてきましたでしょうか?
漢文から読むのは、慣れない人には大変かと思いますが、慣れてくると漢字独特の韻や文字数等に気付けてくると思います。
今回15番も「全○爲上、破○次之」
ほぼ全部4文字で、韻を踏みまくり。
○の箇所以外、全部同じで、歌詞みたいですよね!
清少納言の「枕草子」を暗唱するよりもずっと簡単です。
現代意訳を読んでいる方は、そろそろ孫子の兵法がどんなか分かってきた頃かと思いますので、
ぜひ私のブログを遡って、[漢文]部分も見てみてください。
[現代意訳]から読んで、
ビビっときたものは[漢文]を見てみて、
読み方が分からない場所は[訓み下し]を見るとわかりやすいです。
私が使用する『六壬神課(りくじんしんか)』という占いは諸葛孔明も使用していたと言われています。
諸葛孔明は『孫子の兵法』も使って軍略を立てていました。
「私と同じだー!\(^o^)/」と諸葛孔明に勝手に共通点を見出して嬉しい私です♪♪
〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜
☆原宿ほしよみ堂☆
毎週平日4〜5日、11:00〜19:00出演!
ブログ毎日更新しています♡
https://www.hoshiyomishi.com/u/youraku.php
☆電話占いヴェル二☆
毎日待機中!平日11:00〜23:30、土日は21:00〜23:30
https://vernis.co.jp/show.php?idcode2_e=jjTTTTpQjTTp
☆Twitter☆
日頃、様々な呟きをしています|ω`) .。o()
@Lunon_Youraku13
☆ご依頼はコチラから☆
↓↓↓
(瓔珞ルノン) 2023年1月25日 16:46 | 個別ページ
国内最大級の占いサービス・LINEトーク占いの占い師を募集しています
低リスクで不況に強い「占いビジネス」は起業にも副業にも最適です
< \成功の秘訣が満載☆魔法の書/《孫子の兵法》#5 今回は2章!【作戦篇】 | 一覧へ戻る | 《兵馬俑と古代中国》展で東洋占術の起源に迫った!! >
最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (33)
- 2024年10月 (36)
- 2024年9月 (39)
- 2024年8月 (45)
- 2024年7月 (78)
- 2024年6月 (62)
- 2024年5月 (92)
- 2024年4月 (50)
- 2024年3月 (49)
- 2024年2月 (40)
- 2024年1月 (64)
- 2023年12月 (86)
- 2023年11月 (67)
- 2023年10月 (36)
- 2023年9月 (37)
- 2023年8月 (46)
- 2023年7月 (59)
- 2023年6月 (73)
- 2023年5月 (68)
- 2023年4月 (73)
- 2023年3月 (93)
- 2023年2月 (104)
- 2023年1月 (96)
- 2022年12月 (72)
- 2022年11月 (73)
- 2022年10月 (87)
- 2022年9月 (85)
- 2022年8月 (89)
- 2022年7月 (92)
- 2022年6月 (53)
- 2022年5月 (108)
- 2022年4月 (82)
- 2022年3月 (72)
- 2022年2月 (59)
- 2022年1月 (97)
- 2021年12月 (123)
- 2021年11月 (96)
- 2021年10月 (89)
- 2021年9月 (72)
- 2021年8月 (102)
- 2021年7月 (113)
- 2021年6月 (91)
- 2021年5月 (77)
- 2021年4月 (55)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (49)
- 2021年1月 (82)
- 2020年12月 (160)
- 2020年11月 (114)
- 2020年10月 (150)
- 2020年9月 (116)
- 2020年8月 (48)
- 2020年7月 (45)
- 2020年6月 (84)
- 2020年5月 (92)
- 2020年4月 (129)
- 2020年3月 (80)
- 2020年2月 (81)
- 2020年1月 (74)
- 2019年12月 (26)
- 2019年11月 (45)
- 2019年10月 (48)
- 2019年9月 (54)
- 2019年8月 (76)
- 2019年7月 (87)
- 2019年6月 (55)
- 2019年5月 (65)
- 2019年4月 (63)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (36)
- 2019年1月 (46)
- 2018年12月 (36)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (15)
- 2018年9月 (41)
- 2018年8月 (41)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (33)
- 2018年5月 (52)
- 2018年4月 (67)
- 2018年3月 (38)
- 2018年2月 (31)
- 2018年1月 (25)
- 2017年12月 (30)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (35)
- 2017年9月 (36)
- 2017年8月 (63)
- 2017年7月 (54)
- 2017年6月 (42)
- 2017年5月 (36)
- 2017年4月 (59)
- 2017年3月 (51)
- 2017年2月 (43)
- 2017年1月 (29)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (25)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (45)
- 2016年8月 (32)
- 2016年7月 (29)
- 2016年6月 (43)
- 2016年5月 (41)
- 2016年4月 (43)
- 2016年3月 (38)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (47)
- 2015年11月 (60)
- 2015年10月 (67)
- 2015年9月 (64)
- 2015年8月 (47)
- 2015年7月 (43)
- 2015年6月 (39)
- 2015年5月 (31)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (32)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (42)
- 2014年11月 (47)
- 2014年10月 (107)
- 2014年9月 (50)
- 2014年8月 (64)
- 2014年7月 (44)
- 2014年6月 (29)
- 2014年5月 (33)
- 2014年4月 (25)
- 2014年3月 (59)
- 2014年2月 (57)
- 2014年1月 (51)
- 2013年12月 (42)
- 2013年11月 (38)
- 2013年10月 (49)
- 2013年9月 (38)
- 2013年8月 (26)
- 2013年7月 (46)
- 2013年6月 (40)
- 2013年5月 (67)
- 2013年4月 (44)
- 2013年3月 (29)
- 2013年2月 (14)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (11)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (30)
- 2012年8月 (114)
- 2012年7月 (127)
- 2012年6月 (118)
- 2012年5月 (102)
- 2012年4月 (11)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (33)
- 2012年1月 (40)
- 2011年12月 (36)
- 2011年11月 (47)
- 2011年10月 (51)
- 2011年9月 (24)
- 2011年8月 (23)
- 2011年7月 (21)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (13)
- 2011年3月 (9)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (8)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (13)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (21)
- 2010年7月 (16)
- 2010年6月 (18)
- 2010年5月 (14)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (7)
- 2010年2月 (12)
- 2010年1月 (6)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (19)