HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > アマンダ > 理性がない人の特徴<西洋占星術>

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

理性がない人の特徴<西洋占星術>

freedom-g2feca0739_1920.jpg

こんにちは、Amandaです。

今日は満月ですね。

お気持ちがいつも以上にセンシティブになりやすい時ですが、

そんな時はいつでも胸の内をお話しくださいね。

今日は、理性がない人の特徴について

西洋占星術で考察してみたいと思います。

あなたは自分に厳しくできるタイプですか?

ちなみに、私は半分半分です。

変なところにストイックで、

もっと自分に優しくできたらいいのになあ、と思うこともしばしばです。

だけど、食べることを節制したりすることは

すごく苦手で好きなものをたくさん食べてしまいます。

人間なら人それぞれいろんな欲求がありますよね。

理性とは、

言い換えれば、自制心で、

自分をコントロールする力です。

理性がない人は、

欲求に負けやすい傾向があると言えます。

ズバリ言えば、

自分に甘いということですね。

西洋占星術で

自制心を表すのは「土星」です。

自分を甘やかすのは「木星」や「海王星」です。

つまり、

土星が弱く、木星や海王星が目立つ人は

”理性がない”と言えそうです。

木星の”甘さ”は、

おおらかゆえ、計画性がなかったり

幸せや幸福度に隣接する甘さであるのに対し、

海王星の”甘さ”は、

危うさ に近いものがあり、依存的で

曖昧なもの、夢を見させるような甘さです。

土星は、ストッパーなので、

ストッパーが弱いのに

依存的だったり、強めの楽観主義だったりすると

自分で意識して過ごさなければ

他人を心配させてしまったり

迷惑をかけてしまうことがあるかもしれませんね。

ご自覚でない方もいらっしゃると思うので、

ひょっとして自分はそうかも?!

と思う方はいつでもアマンダまで^^

本日も読んでくださりありがとうございました。

Have a fun weekend!

この記事を書いた人

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

< 【福袋2023】【対面/ZOOM鑑定】迎春!!!毎年恒例「ほしよみ堂占い福袋」霊符(3万円分)付  |  一覧へ戻る  |  【四柱推命で読み解く‼︎墓庫開冲】 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ