HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > ロザリン > 電話占いで数秘術なんか使えない?『カバラ数秘の本』で難しい恋愛鑑定を盛り上げる!
電話占いで数秘術なんか使えない?『カバラ数秘の本』で難しい恋愛鑑定を盛り上げる!
最近よく聞かれるのが
「数秘術を電話占いでどう使ったらよいですか?」
という質問です。
キレイな正解を言うと
相談によって変わります。
というのが答え。
ただそのなかでもこんな一例があるよ、
ということをお話ししていきます。
電話占いヴェルニの個人ページには
『鑑定スタイル』といういう項目があり
私の場合はそこに
「最初に名前と生年月日を聞きます」と
書いてあります。
最初の頃は毎回
生年月日を聞いていたのですが
じつはここ最近は
最初から伺うということはしていません。
鑑定の途中で「ここぞ」という時に
数秘術を登場させるのです。
たとえば恋愛の鑑定で
あまりいい結果が出ない。
長く連絡が取れていなかったり
決定的なすれ違いがあったりして
どうしても今すぐには
状況が好転しそうにないとき。
こんな時、数秘術が役に立ちます。
なぜ、ふたりが出会ったのか?
この恋にはどんな意味合いがあるのか?
長い目で見るとどうなっていくのか?
そんなことを伝えるために
数秘術を使うことが多いです。
具体的には、例えば
「今はこんな状況だけれど
そもそもおふたりって
どんなご縁で結ばれているのか
見てみませんか?」とか
「目の前の現実だけじゃなくて
もっと深い魂の流れを見てみよう」とか
「おふたりの現在の相性はこうだけど
魂そのものの相性はどうなのか見てみましょう」
という感じで、数秘術を使うことがあります。
相談が長くなって
「先生!私、今まで何をやってもこうなんです。
恋愛だけじゃないんです!」
こんなふうに言われたときも
数秘術の出番ですね!
しかし本当はもっとほかに
効果的な使い方があります。
それは、相談者がどんな人かを占う
という方法です。
電話占いを始めたころ
私が毎回生年月日をお聞きしていた理由は
これなんです。
この相談者さんはどんな話しかたを好むか
どう言われると嬉しいか
逆に何を言われるとムッとするか
普段どんなことを我慢しているか
わかってほしい本心は何か…
相談者の性格・傾向から
受け取りやすい言葉や言い回し
会話に求めるものがわかります。
それを踏まえたうえで
会話を進めていく。
なにをどんなふうに聞いたら
当たる占いが展開できるのか
なにをどう伝えたら
相談者さんに刺さるのか
それを数秘術で知ったうえで
鑑定すればいいのです。
4月に『カバラ数秘の本』という
初の著書を出版しました。
そのなかの「数字の意味から性格を知る」
という章を参考にしてみてください。
誰でもこの方法がカンタンにできるように。
そんな思いで書いた章です。
♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*♡・・*・・♡・・*・・
初の著書『カバラ数秘術の本』好評発売中!
中島多加仁先生との共著です★
https://amzn.to/3ACKmm3
♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*♡・・*・・♡・・*・・
☆対面鑑定・レッスン(対面/zoom)☆
原宿ほしよみ堂 火・水・木・金・土 出演 ※ほかの曜日は予約制
☆zoom鑑定☆
https://hoshiyomi-online.stores.jp/items/613dbf1f2305577a798cba53
☆電話占いヴェルニ☆
https://vernis.co.jp/show.php?idcode2_e=jjTTTTp36TTp
♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*♡・・*・・♡・・*・・
☆各種SNSで発信中!各アカウントへのDMでも予約できます☆
偶数週・火曜日21時から
ライブ配信をしております
第2・4火曜日
12星座で恋のお悩み解決
☆紹介動画(約8分)☆
占い師と恋バナ♡「純喫茶ほしよみ」で理想の恋を叶えちゃおう!
【恋愛迷子ちゃん必見!】片想い・復縁・不倫…恋の悩みはお任せ!
※ただいまお休み中☆アーカイブをぜひ見てね!
第1・3・5火曜日
3択リクエストリーディング
(ロザリン) 2023年7月21日 19:09 | 個別ページ
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。
< 《紫微斗数》副星『龍池星&鳳閣星』 | 一覧へ戻る | <手相占い> 手相でわかる適職(公務員/税理士/技術職) >
最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (66)
- 2025年2月 (50)
- 2025年1月 (48)
- 2024年12月 (57)
- 2024年11月 (38)
- 2024年10月 (36)
- 2024年9月 (39)
- 2024年8月 (45)
- 2024年7月 (78)
- 2024年6月 (62)
- 2024年5月 (92)
- 2024年4月 (50)
- 2024年3月 (49)
- 2024年2月 (40)
- 2024年1月 (63)
- 2023年12月 (86)
- 2023年11月 (67)
- 2023年10月 (36)
- 2023年9月 (37)
- 2023年8月 (46)
- 2023年7月 (59)
- 2023年6月 (73)
- 2023年5月 (67)
- 2023年4月 (73)
- 2023年3月 (92)
- 2023年2月 (99)
- 2023年1月 (96)
- 2022年12月 (72)
- 2022年11月 (73)
- 2022年10月 (87)
- 2022年9月 (85)
- 2022年8月 (89)
- 2022年7月 (92)
- 2022年6月 (53)
- 2022年5月 (108)
- 2022年4月 (82)
- 2022年3月 (72)
- 2022年2月 (59)
- 2022年1月 (97)
- 2021年12月 (123)
- 2021年11月 (96)
- 2021年10月 (89)
- 2021年9月 (72)
- 2021年8月 (102)
- 2021年7月 (113)
- 2021年6月 (91)
- 2021年5月 (77)
- 2021年4月 (55)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (49)
- 2021年1月 (82)
- 2020年12月 (160)
- 2020年11月 (114)
- 2020年10月 (150)
- 2020年9月 (116)
- 2020年8月 (48)
- 2020年7月 (45)
- 2020年6月 (84)
- 2020年5月 (92)
- 2020年4月 (129)
- 2020年3月 (80)
- 2020年2月 (81)
- 2020年1月 (74)
- 2019年12月 (26)
- 2019年11月 (45)
- 2019年10月 (48)
- 2019年9月 (54)
- 2019年8月 (76)
- 2019年7月 (87)
- 2019年6月 (55)
- 2019年5月 (65)
- 2019年4月 (63)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (36)
- 2019年1月 (46)
- 2018年12月 (36)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (15)
- 2018年9月 (41)
- 2018年8月 (41)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (33)
- 2018年5月 (52)
- 2018年4月 (67)
- 2018年3月 (38)
- 2018年2月 (31)
- 2018年1月 (25)
- 2017年12月 (30)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (35)
- 2017年9月 (36)
- 2017年8月 (63)
- 2017年7月 (54)
- 2017年6月 (42)
- 2017年5月 (36)
- 2017年4月 (59)
- 2017年3月 (51)
- 2017年2月 (43)
- 2017年1月 (29)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (25)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (45)
- 2016年8月 (32)
- 2016年7月 (29)
- 2016年6月 (43)
- 2016年5月 (41)
- 2016年4月 (43)
- 2016年3月 (38)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (47)
- 2015年11月 (60)
- 2015年10月 (67)
- 2015年9月 (64)
- 2015年8月 (47)
- 2015年7月 (43)
- 2015年6月 (39)
- 2015年5月 (31)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (32)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (42)
- 2014年11月 (47)
- 2014年10月 (107)
- 2014年9月 (50)
- 2014年8月 (64)
- 2014年7月 (44)
- 2014年6月 (29)
- 2014年5月 (33)
- 2014年4月 (25)
- 2014年3月 (59)
- 2014年2月 (57)
- 2014年1月 (51)
- 2013年12月 (42)
- 2013年11月 (38)
- 2013年10月 (49)
- 2013年9月 (38)
- 2013年8月 (26)
- 2013年7月 (46)
- 2013年6月 (40)
- 2013年5月 (67)
- 2013年4月 (44)
- 2013年3月 (29)
- 2013年2月 (14)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (11)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (30)
- 2012年8月 (114)
- 2012年7月 (127)
- 2012年6月 (118)
- 2012年5月 (102)
- 2012年4月 (11)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (33)
- 2012年1月 (40)
- 2011年12月 (36)
- 2011年11月 (47)
- 2011年10月 (51)
- 2011年9月 (24)
- 2011年8月 (23)
- 2011年7月 (21)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (13)
- 2011年3月 (9)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (8)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (13)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (21)
- 2010年7月 (16)
- 2010年6月 (18)
- 2010年5月 (14)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (7)
- 2010年2月 (12)
- 2010年1月 (6)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (19)