HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 阿辺 陽江 > 新宿って、そんなに危ないところ?

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

新宿って、そんなに危ないところ?

ほしよみ堂新宿店にも顔を出すようになりまして…原宿店とはまた違った雰囲気のお客様がいらっしゃいます。

私が上京して歌舞伎町に遊びに行った時、田舎の友人から電話がかかってきました。
「なんか賑やかね。今どこにいるの?」と友人。
「今ね歌舞伎町に来てるの」と私。
途端に声色が変わった友人が
「は?歌舞伎町って、あの警視庁24時でやってるあの歌舞伎町?ダメだって!帰りな!殺されちゃうから!」と真剣にのたまった。

そうなんです。地方では「警視庁24時」という番組で、夜毎事件が繰り返される歌舞伎町の様子が放映されているのです。
特に私の出身地では民放が2局しかなく、随分前に東京で放映されたものしか観ることが出来ませんので、臨場感のある「警視庁24時」はとても人気がある番組なのです。

確かに、あの番組を観たら
「歌舞伎町って怖いところ」「行けば必ず事件に巻き込まれる」「致死率高し」
と思ってしまうのも仕方ありません。
夜、暗くなったらコンビニも駅も暗くなって人通りがほとんどない田舎では「眠らない街、歌舞伎町」は異文化そのものです。
「ここって日本なの?実在するの?」と本気で思ってしまいます。

そんな歌舞伎町がある新宿で占い師をやっている私の身を案ずる友人たちの気持ちはとてもよく分かります。

しかし実際やってみると「人類皆兄弟」と感じます。
住む場所、暮らしている環境は違えど、皆同じ人間なのです。
悩みも「人間関係(男女、親子、友人)」や「お金」「仕事や出世」「恋愛」とみんな似たような悩みを抱えています。
安全なところに居ようが、危険なところに居ようが悩んでいることにさほど変わりはないのです。
面白いなあと思います。

この多様性が凝縮されたような街、新宿で働けることをとても有り難いと思っております。
まず飽きることがありません。毎日バラエティに富んだお客様がバラエティに富んだお悩みをお話しに来て下さるからです。

ここで働かせていただいているうちは、私はボケることはないでしょう。
いつも脳みそフル回転です!

この記事を書いた人

阿辺 陽江

悩みのほとんどは人間関係にあると感じています。 親子関係、職場の人間関係、友人との関係など、悩みの深さはそれぞれです。 毒親との関わり、水商売の経験、離婚などの経験から、人の痛みが分かるからこその占いができると自負しております。 「ねえねえ、お母さん」とお話するだけでも、ホッと安らげる空間をご用意してお待ちしております。 あなただけの優しいお母さんとして、是非お悩みを聞かせて下さい。

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

< 「二重感情線」には、『再生と復活の星』が宿っています!  |  一覧へ戻る

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ