HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > 月夜巳キメラ > 「いいこと」に満ちた人生=幸せな人生になるのか?

  • banner1.jpg
  • 電話で問い合わせ

「いいこと」に満ちた人生=幸せな人生になるのか?

こんにちわ

月夜巳キメラです

「いいこと」に満ちた人生

=幸せな人生になるのか?

結論からいうと

「いいこと」「わるいこと」

それ自体に意味はありません。

大事なのは、

それが起きたときに自分がどう感じ、

どう活かしていくのか。

「なんでこんなことが……」と嘆くより、

「この出来事から何を得よう?」と考えたほうが、

人生はずっと面白くなっていきます。

例えば、おみくじを引いて

いい結果が出た!

ぜんぶの運勢もいいことばかりっ。

なのに、なぜか不安になる。

いいことばかりのはずなのにどうして?

ってなりますよね?

実は

「何かを得る」ってことは

同時に必ず

「何かを失う」がセットで存在します。

例えば

たまたま大金が降ってきて

ほしいものがたくさん買えたとします。

でもその時に同時に

買って手に入るまでの

ワクワクや

おカネをためるぞ!

と仕事をがんばろっと湧き出たかもしれないエネルギー

仕事で成果がでて、喜んだり

成長できてよかったなと思える時間

これらは失っているんですよねー。

じゃあ今度は

例えば、恋人ができたらどうだろう?

何を得て、何を失っているのか

得るモノ⇔失うモノ

一覧でみてみましょう

ふたりの時間が増える⇔ひとりで自由に過ごせる時間

相手の予定も考慮する⇔予定を自分の都合だけで決められる

すぐ返信がないと不安になる⇔連絡気にせず気ままに過ごす時間がある

こんな感じですね。

一筋縄ではいかなさそうですね。

〇〇がほしい!

なにがほしいから、それを得たいんでしょ?

恋人の場合、

ひとりの時間が寂しいから?

それなら、友達と遊ぶ時間を増やすのもアリかも?

誰かに愛されたい?

それなら、自分が自分を好きになって

満たされる時間が増えたなら

じゃあ別のモノがほしいなーってなるかもしれませんね

「得るもの」と「失うもの」を天秤にかけたとき、

「得られるもの」>「失うもの」

これぞわたしのほしかったモノだ!

と納得できるなら、その選択は

はじめて「いいこと」になる。

でも、「失うもの」のほうが大きいかも

と気になるなら、

今はまだ、焦るときじゃないのかもしれない。

もし今

じぶんじゃそこまで整理するのが

しんどいな、億劫だな、怖いな

と感じているならば

占いで一緒にみつけて

「いいこと」にしてみるのもよいかもしれません。

そういう日もいいなという

タイミングがきましたら

ほしよみ堂にてお待ちしておりますので

ご一緒できればさいわいです!

この記事を書いた人

月夜巳キメラ

あなたの物語は、まだまだ続きます。 その先に、あなたが「ちょっと好き」になれる自分がいるように 占い師として、お手伝いさせていただきます。

個人レッスンからオンライン・無料動画講座まで

副業OK!LINE占いや電話占いなど様々な形態で働けます

オンラインでチャット占いCoCoYomi

メルマガ登録はこちら

ほしよみ堂チャンネル
ほしよみ堂チャンネル

ほしよみシステム
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。

< 感受性が豊かで刺激を受けやすいあなたは『HSP』かも!?  |  一覧へ戻る  |  人生は“ワガママ”に生きる方がうまくいく!〜自分らしく生きることが、才能と幸せを引き寄せる!〜 >

このページのトップへ

星読み師一覧

月別 アーカイブ