HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > ルーカス伽豆海 > 《紫微斗数》廉貞星・七殺星 同宮
《紫微斗数》廉貞星・七殺星 同宮
今回は、紫微斗数占いにおける
《廉貞星・七殺星》同宮の人々について
深く掘り下げていきます。
この同宮は、『命宮』と呼ばれる自分自身を象徴する宮に
廉貞星と七殺星が共存していることを指します。
紫微斗数《廉貞星・七殺星》
《廉貞星の特性》
廉貞星を命宮に持つ人は、
志が高く、強い意志を持っています。
実行力と決断力に優れ、常に高い目標を設定し、
その達成に向けて奮闘します。
また自己主張が強く、独自のスタイルを持つため
周囲からはアクが強いと感じられることもありますが、
内面には意外な優しさや思いやりを秘めています。
たとえ苦労が多くても、最終的には結果を出す力を持っています。
ただし、廉貞星の影響を受ける人は
礼儀に無頓着な一面があり
威厳や俊敏さを兼ね備えています。
このため、周囲からは強い印象を与えることが多いですが
時にはその強さが誤解を招くこともあります。
《七殺星の特性》
一方、七殺星を命宮に持つ人は、
強烈な個性を持ち、独自の世界観を形成します。
遷移宮が天府星であるため、第一印象は優しく、
暖かいイメージを与えることが多いですが、
時にはプライドが高く、
近寄りがたい存在と見られることもあります。
独立心が旺盛で、権威を好む傾向があり、
一匹狼的な特質を持っています。
生活全般においてマイペースであり、
世間の常識にあまり囚われない
アウトロー的な部分を持ち合わせています。
自由を好み、束縛を嫌うため、
時には世渡りが下手で損をすることもあります。
気性が激しくせっかちな性格が影響して
人生の波は荒くなりやすくなります。
目標や願望に対しては積極的に行動し
どんな困難にも果敢に挑戦します。
忍耐強く、強い意志で困難を乗り越えていきます。
《廉貞星と七殺星の同宮》
廉貞星と七殺星が
丑または未の宮で同宮すると、
比較的激しい組み合わせとなります。
この組み合わせは冒険心と開拓心を育む一方で
波乱に満ちた人生をもたらすことが多くなります。
対宮に温和な天府星が入ることで
これらの星の激しさがやや緩和されますが
物事を成し遂げるためには苦労が伴うことが多いです。
また、財運やお金を稼ぐことに長けた人も多く
文昌星や文曲星などの吉星が命宮または対宮に入ると
プランナーやクリエイターとしての
才能を発揮しやすくなります。
逆に、凶星が命宮または対宮に入ると
悪い人脈と関わるリスクが高まり
仕事や財運に悪影響を及ぼす可能性があるため
注意が必要です。
《まとめ》
廉貞星と七殺星の影響を受ける人は
強い意志と独自の個性を持ちながらも
周囲との関係や環境に大きく左右されることがあります。
彼らの特性を理解し、適切に活かすことで
より充実した人生を築くことができるでしょう。
自分自身の特性を知り
周囲との調和を大切にしながら
人生を切り拓いていくことが重要です。
-------------------------------------------------------
恋愛、仕事、人間関係など、人生は選択の連続です。
どんな仕事をしたら良いのか
どんな相手と恋愛や結婚に発展しやすいのか
どう生きたら人生が豊かになっていくのかなど
紫微斗数の『命盤』は
そんなあなたや相談者の
「人生の選択の助け」になるはずです。
『紫微斗数占い』を
学びたいという方には
マンツーマンレッスンもご用意しています。
レッスンでは
実際に東洋のホロスコープとなる『命盤』を使い
実践的な内容での鑑定方法を
お伝えしていきます。
まずは命盤の仕組みを知るところから始まり
相談者の「第一印象」「本質」
「潜在的な思考や能力」など
「相談者自身について」の読み解きです。
何か迷いが生じた時、
そして選択に迫られた時に、
どのように考えると良いか、
それぞれをタイプに分け、
その思考パターンから相談者の
本質を読みとっていきます。
そして『三方四正』を使い
恋愛や仕事、人間関係など
具体的な悩みに対しての
読み解きをしていきます。
漢字ばかりで難しい印象を
持たれやすい紫微斗数の『命盤』ですが
難しい内容もわかりやすく説明しますので
初学者の方でも臆することなくご相談ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ほしよみ堂/占い師
ルーカス伽豆海(かずみ)
対面の鑑定や占術のレッスン受け付けています。
<鑑定 or レッスン 予約>はこちら↓
レッスンは
手相、紫微斗数、数秘術、タロット、
で随時受け付けています。
お店へご連絡いただくか
公式LINE(ID:@026zrzno)や
【X(旧ツイッター)】でもご予約受け付けています。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
この記事を書いた人
(ルーカス伽豆海) 2025年4月 2日 11:11 | 個別ページ
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。
最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (65)
- 2025年2月 (50)
- 2025年1月 (48)
- 2024年12月 (57)
- 2024年11月 (38)
- 2024年10月 (36)
- 2024年9月 (39)
- 2024年8月 (45)
- 2024年7月 (78)
- 2024年6月 (62)
- 2024年5月 (92)
- 2024年4月 (50)
- 2024年3月 (49)
- 2024年2月 (40)
- 2024年1月 (63)
- 2023年12月 (86)
- 2023年11月 (67)
- 2023年10月 (36)
- 2023年9月 (37)
- 2023年8月 (46)
- 2023年7月 (59)
- 2023年6月 (73)
- 2023年5月 (67)
- 2023年4月 (73)
- 2023年3月 (92)
- 2023年2月 (99)
- 2023年1月 (96)
- 2022年12月 (72)
- 2022年11月 (73)
- 2022年10月 (87)
- 2022年9月 (85)
- 2022年8月 (89)
- 2022年7月 (92)
- 2022年6月 (53)
- 2022年5月 (108)
- 2022年4月 (82)
- 2022年3月 (72)
- 2022年2月 (59)
- 2022年1月 (97)
- 2021年12月 (123)
- 2021年11月 (96)
- 2021年10月 (89)
- 2021年9月 (72)
- 2021年8月 (102)
- 2021年7月 (113)
- 2021年6月 (91)
- 2021年5月 (77)
- 2021年4月 (55)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (49)
- 2021年1月 (82)
- 2020年12月 (160)
- 2020年11月 (114)
- 2020年10月 (150)
- 2020年9月 (116)
- 2020年8月 (48)
- 2020年7月 (45)
- 2020年6月 (84)
- 2020年5月 (92)
- 2020年4月 (129)
- 2020年3月 (80)
- 2020年2月 (81)
- 2020年1月 (74)
- 2019年12月 (26)
- 2019年11月 (45)
- 2019年10月 (48)
- 2019年9月 (54)
- 2019年8月 (76)
- 2019年7月 (87)
- 2019年6月 (55)
- 2019年5月 (65)
- 2019年4月 (63)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (36)
- 2019年1月 (46)
- 2018年12月 (36)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (15)
- 2018年9月 (41)
- 2018年8月 (41)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (33)
- 2018年5月 (52)
- 2018年4月 (67)
- 2018年3月 (38)
- 2018年2月 (31)
- 2018年1月 (25)
- 2017年12月 (30)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (35)
- 2017年9月 (36)
- 2017年8月 (63)
- 2017年7月 (54)
- 2017年6月 (42)
- 2017年5月 (36)
- 2017年4月 (59)
- 2017年3月 (51)
- 2017年2月 (43)
- 2017年1月 (29)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (25)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (45)
- 2016年8月 (32)
- 2016年7月 (29)
- 2016年6月 (43)
- 2016年5月 (41)
- 2016年4月 (43)
- 2016年3月 (38)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (47)
- 2015年11月 (60)
- 2015年10月 (67)
- 2015年9月 (64)
- 2015年8月 (47)
- 2015年7月 (43)
- 2015年6月 (39)
- 2015年5月 (31)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (32)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (42)
- 2014年11月 (47)
- 2014年10月 (107)
- 2014年9月 (50)
- 2014年8月 (64)
- 2014年7月 (44)
- 2014年6月 (29)
- 2014年5月 (33)
- 2014年4月 (25)
- 2014年3月 (59)
- 2014年2月 (57)
- 2014年1月 (51)
- 2013年12月 (42)
- 2013年11月 (38)
- 2013年10月 (49)
- 2013年9月 (38)
- 2013年8月 (26)
- 2013年7月 (46)
- 2013年6月 (40)
- 2013年5月 (67)
- 2013年4月 (44)
- 2013年3月 (29)
- 2013年2月 (14)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (11)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (30)
- 2012年8月 (114)
- 2012年7月 (127)
- 2012年6月 (118)
- 2012年5月 (102)
- 2012年4月 (11)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (33)
- 2012年1月 (40)
- 2011年12月 (36)
- 2011年11月 (47)
- 2011年10月 (51)
- 2011年9月 (24)
- 2011年8月 (23)
- 2011年7月 (21)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (13)
- 2011年3月 (9)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (8)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (13)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (21)
- 2010年7月 (16)
- 2010年6月 (18)
- 2010年5月 (14)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (7)
- 2010年2月 (12)
- 2010年1月 (6)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (19)