HOME > 星読み師たちの総合ブログ > アーカイブ > ルーカス伽豆海 > 《紫微斗数》天機星・天梁星 同宮
《紫微斗数》天機星・天梁星 同宮
今回は、紫微斗数占いにおける
《天機星・天梁星》同宮の人々について
深く掘り下げていきます。
この同宮は、『命宮』と呼ばれる自分自身を象徴する宮に
天機星・天梁星が共存していることを指します。
紫微斗数《天機星・天梁星》
《天機星の特性》
天機星を命宮に持つ人は、
気が短い一方で心優しく
他者に対して礼を尽くす姿勢を持っています。
この星は「参謀の星」とも呼ばれ
企画や戦略を立てる才能に恵まれています。
特に研究、教育、IT分野での活躍が期待されます。
また、クールで冷静な性格で
時には神経質に見えることもあります。
考えすぎる傾向があり
机上の空論に陥ることもあるため
実行力を欠くことがあります。
《天梁星の特性》
天梁星は、慎重で保守的な性格を持つ星です。
天梁星を命宮に持つ人は、
世話好きで面倒見の良い「親分肌」
として知られています。
そのため、自然と周囲を統率する力に優れ
リーダーシップを発揮することができます。
立ち振る舞いは堂々としており
落ち着いた印象を与えるため
周囲からの信頼を得やすいです。
見た目は厳しそうな雰囲気を持っていますが
実は内面には小心な一面が隠れており
些細なことでクヨクヨすることもあります。
このような感情を表に出さないため
周囲には強い印象を与えつつも
内心では不安を抱えていることが多いのです。
プライドが高く、メンツを傷つけられると
非常に怒りやすい傾向があります。
そのため、他者からの忠告に
耳を貸さなくなることもあります。
また、言葉が不器用で
他人のご機嫌を取ることが苦手なため
コミュニケーションにおいて
誤解を招くこともあります。
《天機星と天梁星の同宮》
天機星と天梁星が
辰または戌の宮に同宮する場合
才能に恵まれ
温和な性格の人が多く見られます。
この配置により
頭の良さと機敏さが際立ち
分析力がさらに優れます。
企画力や接客、人のサポートにおいても
優れた能力を発揮し
他者に何かを教えることにも長けています。
夫妻宮に巨門星が配置される影響で
夫婦間のトラブルに注意が必要です。
年齢を重ねるにつれて落ち着いて
対応できるようになるため
晩婚が望ましいとされています。
このような経験を通じて
より成熟した関係を築くことができるでしょう。
吉星が命宮または対宮に入ると
社交的で表現力が豊かになり
自然と人脈が広がります。
このような人は
時として大きなチャンスを掴むことができ
社会的にも金銭的にも有利な立場に立つことが多いです。
一方、凶星が命宮または対宮に入ると
特に女性の場合、周囲とのトラブルが生じやすく
結婚生活にも問題が出てくることがあります。
このような状況においては
冷静な判断力と柔軟な対応が求められます。
《まとめ》
天梁星の影響を受ける人は、
慎重で保守的な性格を持ちながらも
周囲を統率する力や人をサポートする能力に
恵まれています。
内面の小心さやプライドの高さが
時に障害となることもありますが、
同宮の配置によってその特性が強化され
より豊かな人間関係を築くことが可能です。
吉星の影響を受けることで
社会的な成功や人脈の拡大が期待できる一方で
凶星の影響には注意が必要です。
特性を理解し、周囲との調和を大切にすることで
より良い人生を築いていくことができるでしょう。
-------------------------------------------------------
恋愛、仕事、人間関係など、人生は選択の連続です。
どんな仕事をしたら良いのか
どんな相手と恋愛や結婚に発展しやすいのか
どう生きたら人生が豊かになっていくのかなど
紫微斗数の『命盤』は
そんなあなたや相談者の
「人生の選択の助け」になるはずです。
『紫微斗数占い』を
学びたいという方には
マンツーマンレッスンもご用意しています。
レッスンでは
実際に東洋のホロスコープとなる『命盤』を使い
実践的な内容での鑑定方法を
お伝えしていきます。
まずは命盤の仕組みを知るところから始まり
相談者の「第一印象」「本質」
「潜在的な思考や能力」など
「相談者自身について」の読み解きです。
何か迷いが生じた時、
そして選択に迫られた時に、
どのように考えると良いか、
それぞれをタイプに分け、
その思考パターンから相談者の
本質を読みとっていきます。
そして『三方四正』を使い
恋愛や仕事、人間関係など
具体的な悩みに対しての
読み解きをしていきます。
漢字ばかりで難しい印象を
持たれやすい紫微斗数の『命盤』ですが
難しい内容もわかりやすく説明しますので
初学者の方でも臆することなくご相談ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ルーカス伽豆海(かずみ)
対面の鑑定や占術のレッスン受け付けています。
<鑑定 or レッスン 予約>はこちら↓
レッスンは
手相、紫微斗数、数秘術、タロット、
で随時受け付けています。
お店へご連絡いただくか
公式LINE(ID:@026zrzno)や
【X(旧ツイッター)】でもご予約受け付けています。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
この記事を書いた人
(ルーカス伽豆海) 2025年4月26日 11:11 | 個別ページ
ほしよみシステムは、生年月日や名前を入力するだけで四柱推命・紫微斗数・九星気学・姓名判断が一括で出せる総合鑑定サービスです。
< ダブルワーク?いえいえトリプルワークでも、◯◯万円稼げます!!その② | 一覧へ戻る | ♡New芽百マミムです♡ >
最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (61)
- 2025年3月 (66)
- 2025年2月 (50)
- 2025年1月 (48)
- 2024年12月 (57)
- 2024年11月 (38)
- 2024年10月 (36)
- 2024年9月 (39)
- 2024年8月 (45)
- 2024年7月 (78)
- 2024年6月 (62)
- 2024年5月 (92)
- 2024年4月 (50)
- 2024年3月 (49)
- 2024年2月 (40)
- 2024年1月 (63)
- 2023年12月 (86)
- 2023年11月 (67)
- 2023年10月 (36)
- 2023年9月 (37)
- 2023年8月 (46)
- 2023年7月 (59)
- 2023年6月 (73)
- 2023年5月 (67)
- 2023年4月 (73)
- 2023年3月 (92)
- 2023年2月 (99)
- 2023年1月 (96)
- 2022年12月 (72)
- 2022年11月 (73)
- 2022年10月 (87)
- 2022年9月 (85)
- 2022年8月 (89)
- 2022年7月 (92)
- 2022年6月 (53)
- 2022年5月 (108)
- 2022年4月 (82)
- 2022年3月 (72)
- 2022年2月 (55)
- 2022年1月 (92)
- 2021年12月 (112)
- 2021年11月 (96)
- 2021年10月 (89)
- 2021年9月 (72)
- 2021年8月 (102)
- 2021年7月 (113)
- 2021年6月 (91)
- 2021年5月 (77)
- 2021年4月 (55)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (49)
- 2021年1月 (82)
- 2020年12月 (160)
- 2020年11月 (114)
- 2020年10月 (150)
- 2020年9月 (116)
- 2020年8月 (48)
- 2020年7月 (45)
- 2020年6月 (84)
- 2020年5月 (92)
- 2020年4月 (129)
- 2020年3月 (80)
- 2020年2月 (81)
- 2020年1月 (74)
- 2019年12月 (26)
- 2019年11月 (45)
- 2019年10月 (48)
- 2019年9月 (54)
- 2019年8月 (76)
- 2019年7月 (87)
- 2019年6月 (55)
- 2019年5月 (65)
- 2019年4月 (63)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (36)
- 2019年1月 (46)
- 2018年12月 (36)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (15)
- 2018年9月 (41)
- 2018年8月 (41)
- 2018年7月 (30)
- 2018年6月 (33)
- 2018年5月 (52)
- 2018年4月 (67)
- 2018年3月 (38)
- 2018年2月 (31)
- 2018年1月 (25)
- 2017年12月 (30)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (35)
- 2017年9月 (36)
- 2017年8月 (63)
- 2017年7月 (54)
- 2017年6月 (42)
- 2017年5月 (36)
- 2017年4月 (59)
- 2017年3月 (51)
- 2017年2月 (43)
- 2017年1月 (29)
- 2016年12月 (23)
- 2016年11月 (25)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (45)
- 2016年8月 (32)
- 2016年7月 (29)
- 2016年6月 (43)
- 2016年5月 (41)
- 2016年4月 (43)
- 2016年3月 (38)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (47)
- 2015年11月 (60)
- 2015年10月 (67)
- 2015年9月 (64)
- 2015年8月 (47)
- 2015年7月 (43)
- 2015年6月 (39)
- 2015年5月 (31)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (32)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (42)
- 2014年11月 (47)
- 2014年10月 (107)
- 2014年9月 (50)
- 2014年8月 (64)
- 2014年7月 (44)
- 2014年6月 (29)
- 2014年5月 (33)
- 2014年4月 (25)
- 2014年3月 (59)
- 2014年2月 (57)
- 2014年1月 (51)
- 2013年12月 (42)
- 2013年11月 (38)
- 2013年10月 (49)
- 2013年9月 (38)
- 2013年8月 (26)
- 2013年7月 (46)
- 2013年6月 (40)
- 2013年5月 (67)
- 2013年4月 (44)
- 2013年3月 (29)
- 2013年2月 (14)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (11)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (30)
- 2012年8月 (114)
- 2012年7月 (127)
- 2012年6月 (118)
- 2012年5月 (102)
- 2012年4月 (11)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (33)
- 2012年1月 (40)
- 2011年12月 (36)
- 2011年11月 (47)
- 2011年10月 (51)
- 2011年9月 (24)
- 2011年8月 (23)
- 2011年7月 (21)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (13)
- 2011年3月 (9)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (8)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (13)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (21)
- 2010年7月 (16)
- 2010年6月 (18)
- 2010年5月 (14)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (7)
- 2010年2月 (12)
- 2010年1月 (6)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (19)